



南八王子サッカークラブ少年部
子どもの成長を楽しむジュニアサッカークラブ
小学生・幼児の少年、少女がサッカ-を通じて「他人を思いやる優しさとやり抜く強さを持つ」ことを目標・願いとして活動しています。
重要なお知らせ
南八王子SC保護者の皆さまへ
当クラブの運営のために以下の事項をお守りください。…つづきを読む
南八王子SCは役員制度を廃止しました
2023年度より、南八王子サッカークラブは役員制度を廃止し、より保護者の負担が少ないクラブ運営をめざします。…つづきを読む
ニュース
- 2025年2月24日
2年生 ZEUS CUP 優勝!
2025年2月24日、相模原市の三栗スポーツ広場で行われたZEUS CUP 2024に南八王子SC 2年生(第52期)が参加し、みごと優勝を飾りました。 主催のFC.ZEUS小山の皆さん、対戦いただいたクラブの皆さん、あ … …つづきを読む
- 2025年2月11日
2年生 新春フットサル 準優勝!
2025年2月11日、エスフォルタアリーナ八王子で行われた第51回新春フットサル大会で、南八王子SC 2年生(第52期)が決勝戦を戦い、惜しくも準優勝となりました。 八王子サッカー協会フットサル委員会の皆さま、対戦いただ … …つづきを読む
- 2025年1月26日
3年生 TOMAS杯 順位決定リーグ進出
2025年1月26日、日野市北川原グラウンドで行われた2024年度第8回TOMAS 東京都3年生サッカー交流大会 12ブロック予選 順位決定リーグに3年生(第51期)が参加しました。 予選リーグ、二次リーグを経て、東京都 … …つづきを読む
- 2025年1月26日
4年生 多摩市招待 準優勝!
2025年1月19日・26日、多摩市の東京多摩フットボールセンター・南豊ヶ丘フィールドで行われた第20回多摩市招待4年生大会にお招きいただき、南八王子SC 4年生(第50期)が準優勝に輝きました。 参加できるだけでも名誉 … …つづきを読む
- 2025年1月11日
2年生 南八王子SC招待大会 優勝!
2025年1月11日、八王子市椚田運動公園で「南八王子SC招待 2年生大会」を開催しました。南八王子SCが主催して、いろいろなクラブをお招きしました。 2年生(第52期)が見事優勝することができました。 参加していただい … …つづきを読む
- 2025年1月5日
4年生 むさしの招待5年生大会 総合3位!
2025年1月4日・5日の2日間にわたり、府中市少年サッカー場で「むさしの招待5年生大会」が行われました。この大会は南八王子SCも所属する有志リーグ「むさしのリーグ」が主催しています。都大会常連クラブも集うリーグです。 … …つづきを読む
- 2024年12月22日
2024年 年末イベントを行いました
2024年12月22日、八王子市立由井第三小学校で南八王子サッカークラブの年末イベントを行いました。全学年の部員と保護者が年の瀬の半日を楽しみました。 全学年が縦割りでリーグ戦を行う、南八王子サッカークラブ恒例の「由井三 … …つづきを読む
試合結果
- 2025年3月22日
52〜54期_幼児〜2年生コスモ八王子SCさんとの交流試合
- 2025年3月20日
48期6年生・49期5年生TRMvs西八王子JSCさん、コスモ八王子SCさん
- 2025年3月20日
3年生 館町SC・大和田SCさんと練習試合
- 2025年3月15日
52期2年生_FC FORTE八王子さんとの練習試合
- 2025年3月15日
3年生シティ UKリバストンFC・みなみ野SCさんと練習試合
- 2025年3月9日
4年生 TM FC COLORS八王子
- 2025年3月2日
4年生 第40回 たましんカップ
- 2025年3月1日
4年生 TM FC多摩川ジュニア
クラブ概要
創立 | 1977年 |
---|---|
ホームグラウンド | |
代表者 | 染谷 勇 |
加盟 |
|
活動内容

随時行うイベント、年度末の納会では親子サッカーをしたり、屋台を出したり、子どもだけでなく保護者もコーチもみんなで楽しみます。その後は、上手になった子、がんばった子、やさしい子、いろんな良いところを見つけて表彰します。卒団した子どもたちも遊びに来ます。親子三代で南、家族みんな南といった方もいます。
通常練習
毎週土曜日・日曜日、祝日
イベント
夏合宿、年末イベント、姉妹クラブの葉山ジュニアグリーンキッカーズとの交流、納会、6年生を送る会など
GAMBAニュースバックナンバー
2022年8月まで発行していたクラブ通信です。
育成方針

①ドリブルで相手を抜ける子の育成を目指します。
②みんなでうまくなって、みんなで試合に勝つ楽しさを味わうようなチームを目指します。
③ベンチウォーマーはいません。全員が試合に出場して勝利を目指します。
④チャレンジする姿勢、トライする姿勢を尊重します。
⑤学級通信にあたる“GAMBAニュース”を作成。豊かな自己形成史を育みます。
スタッフ
コーチ:22名
JFA公認指導者(B級1名、D級11名)、保育士1名
代表:染谷 勇
- (元)東京都U-12選抜監督
- 日本サッカー協会 B級指導員(2005年取得)
- 東京都少年サッカー連盟技術指導部在席、役員在籍あり(平成13年から令和5年まで)
- 東京都少年サッカー連盟第12ブロック技術指導員(選抜チーフコーチ時2回優勝)
- 東京都自治体職員サッカー連盟役員
- (元)八王子市役所サッカーチーム監督(全国大会・関東大会出場)※選手時出場あり。
- (元)東京都自治体連盟シニア監督(全国大会優勝)※選手時出場あり。
入部ご希望の方へ
無料体験のご案内

通常練習への体験参加を随時受け付けています。
●対象は幼児(年中さん以上)、小学1〜6年です。
●運動のできる服装であれば、とくにサッカー用シューズなどのご準備は不要です。水筒は持参ください。
●まったくの初心者でも楽しんで参加できるよう、スタッフがていねいにサポートします。
※体験練習に費用はかかりません
お問い合わせページから事前にご連絡ください。